久しぶりの洋書レビューになります。
語数:40,000 / YL:6.5 / オススメ度:★★★★★
何気に2ヶ月近く空いてしまったのかな?
ただこの本が難しかったのではなくて、自分が忙しかったためで
この本はスラスラ読めました。意外と簡単な英語で書かれていると思います。
表紙から想像できるように、野球が物語に関わっています。
素直に物語を読み入っていくと、目頭が熱くなるシーンが
2,3ありました。いい作品だと思います。
内容は、成功を収めた主人公が妻子を交通事故でなくし、
生きていく価値すらないとまでなってしまうのですが
そんな中、リトルリーグの監督になることになります。
そのチームに入ったTimothyの決して諦めない気持ち
「Never Never Give up!」その心に取り入られる主人公。
リトルリーグの試合の流れとマッチして、主人公も心を取り戻します。
ここまでは想像も付きますが、最後にもう一つ重大な事実が…!
阪神タイガースが星野監督で優勝したときのスローガンは
「Never Never Never Surrender!」でした。
同じものを感じました。この気持ち大切ですね。
ちょっと何故か他の本に比べて値段が高いですが、
素直にオススメできる本ですが、内容はある程度読めちゃうので
本当に素直な気持ちで読んで欲しい本ですね。
何かに躓いてる人、団体プレーのスポーツをしていた人に読んで欲しいです。
The Twelfth Angel
今回は164Pでしたので、MP3557Pにアップです!
The Twelfth Angel | |
![]() | Og Mandino Ballantine Books (P) 1996-08 売り上げランキング : 7000 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
何気に2ヶ月近く空いてしまったのかな?
ただこの本が難しかったのではなくて、自分が忙しかったためで
この本はスラスラ読めました。意外と簡単な英語で書かれていると思います。
表紙から想像できるように、野球が物語に関わっています。
素直に物語を読み入っていくと、目頭が熱くなるシーンが
2,3ありました。いい作品だと思います。
内容は、成功を収めた主人公が妻子を交通事故でなくし、
生きていく価値すらないとまでなってしまうのですが
そんな中、リトルリーグの監督になることになります。
そのチームに入ったTimothyの決して諦めない気持ち
「Never Never Give up!」その心に取り入られる主人公。
リトルリーグの試合の流れとマッチして、主人公も心を取り戻します。
ここまでは想像も付きますが、最後にもう一つ重大な事実が…!
阪神タイガースが星野監督で優勝したときのスローガンは
「Never Never Never Surrender!」でした。
同じものを感じました。この気持ち大切ですね。
ちょっと何故か他の本に比べて値段が高いですが、
素直にオススメできる本ですが、内容はある程度読めちゃうので
本当に素直な気持ちで読んで欲しい本ですね。
何かに躓いてる人、団体プレーのスポーツをしていた人に読んで欲しいです。
The Twelfth Angel
今回は164Pでしたので、MP3557Pにアップです!