実は200冊以上も読んでいて、ケンブリッジGR(Cambridge English Readers)の
作品を読むのは初めてになります。
やはりペンギンやオックスフォードが書店でも全面に並んでいるので
私の目に付くのも後のほうになっていました。
語数 |
15,102 |
YL |
3.6 |
オススメ度 |
★★★★☆ |
タイトルはdouble crossで表紙の写真は飛行機に人が乗っているものなので
読む前はアクションスポーツの伝記的なものかと思ってました。
ところがどっこい、スケールの大きいサスペンスものでした。
主人公はスウェーデンの若き女性秘密部隊(SMIだったかな?)のMonika。
とある集会で有力政治家の暗殺未遂事件が起こり、その事件を追っていく
任務を請け負うのだが、次々と謎や新たな展開が…!
って感じのストーリーです。
レベル3の文章で、ここまでストーリー立てた現代サスペンスを書けるのは
さすがだなと言うのと、ケンブリッジGR版は結構良いなというのが率直な感想です。
中身は、挿絵が1点あるだけで、あとは文字なので最初は難しそうと感じる方も
多そうですが、語彙制限は確かにかかってそうなので、レベル3~4ぐらいといえますね。
サスペンス物はテンポも良く、次の展開が気になるので一気に読むことが出来ました。
もちろん語彙制限のためストーリーやロジックに重厚さは欠けるところもありますが、
GR系でここまでやるとはと感心の一冊です。
ケンブリッジでも人気の高い一冊のようですので、
書き下ろし系のGRはどんなものかと読んでみるのが良いと思います。
Double Cross Level 3 (Cambridge English Readers)
▲ケンブリッジGRがいいなと感じた一冊!サクサクページが進みますよ!
[…] Double Cross Level 3 (Cambridge English Readers) […]