read it yourselfのレベル1の作品。
日本も昔話にも出てくる「おおきなかぶ」のお話です。
タイトルの「Enormous Turnip」の2単語を覚えるだけでもこの本の価値があります。
内容は非常に簡単で、皆も知っている内容なので楽に読めます。
また繰り返しが使われているので
リズムよく読めるのがいいですね!
子供と一緒に読むのが最適かな?
もともとはロシア民謡らしいですが、英語版もいいですね。
日本語版の「うんとこしょ どっこいしょ」のような
擬音語に関しては英語は少し弱いかな?
非常に簡単なのですが、前置詞などはうまく使ってます。
最初にこういう本を読んで前置詞の感覚を掴みたいです。
The Enormous Turnip (Read it Yourself – Level 1)
▲うんとこしょ~、どっこいしょ。いろんなキャラが集合します^^
日本も昔話にも出てくる「おおきなかぶ」のお話です。
タイトルの「Enormous Turnip」の2単語を覚えるだけでもこの本の価値があります。
The Enormous Turnip (Read it Yourself – Level 1) | |
![]() | Ladybird 2006-03-30 売り上げランキング : 31720 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
語数 | 170 | YL | 0.5 | オススメ度 | ★★★☆☆ |
内容は非常に簡単で、皆も知っている内容なので楽に読めます。
また繰り返しが使われているので
リズムよく読めるのがいいですね!
子供と一緒に読むのが最適かな?
もともとはロシア民謡らしいですが、英語版もいいですね。
日本語版の「うんとこしょ どっこいしょ」のような
擬音語に関しては英語は少し弱いかな?
非常に簡単なのですが、前置詞などはうまく使ってます。
最初にこういう本を読んで前置詞の感覚を掴みたいです。
The Enormous Turnip (Read it Yourself – Level 1)
▲うんとこしょ~、どっこいしょ。いろんなキャラが集合します^^