1989年のコールデコットオナー賞作品です。
David Wiesner さん、お得意の文字の無い絵本です。
語数0、YL0と多読としては全く使えない作品なのですが、
たまには文字が無くても表現できることを感じ取ってみるのも良いと思います。
David Wiesnerさんは文字なしの絵本作品が得意、また有名で
Flotsam (Caldecott Medal Book)
Tuesday
といったコールデコット賞受賞作品を残しています。
私もこれらの作品を読んで素直に言葉の要らない感動を味わったのですが
この作品は私にはいまいちでした。
どうも中世のファンタジーに関しては馴染みがないので
異世界の話に感じてしまって、外から視点になるからだと思います。
もしDavid Wiesnerさんを楽しみたいなら、他の作品から読んで欲しいですね。
Free Fall
▲文字が全く無いので多読用ではありません。注意!
David Wiesner さん、お得意の文字の無い絵本です。
Free Fall | |
![]() | David Wiesner HarperCollins 1991-09-18 売り上げランキング : 13403 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
語数 | 0 | YL | 0.0 | オススメ度 | ★★☆☆☆ |
語数0、YL0と多読としては全く使えない作品なのですが、
たまには文字が無くても表現できることを感じ取ってみるのも良いと思います。
David Wiesnerさんは文字なしの絵本作品が得意、また有名で
Flotsam (Caldecott Medal Book)
Tuesday
といったコールデコット賞受賞作品を残しています。
私もこれらの作品を読んで素直に言葉の要らない感動を味わったのですが
この作品は私にはいまいちでした。
どうも中世のファンタジーに関しては馴染みがないので
異世界の話に感じてしまって、外から視点になるからだと思います。
もしDavid Wiesnerさんを楽しみたいなら、他の作品から読んで欲しいですね。
Free Fall
▲文字が全く無いので多読用ではありません。注意!